XGID=-Aa-aBCBBB------Ac-c-cBca-:1:-1:1:33:0:3:0:7:10 GNUBg ID:nXMOABJhtw0IDA:QYntADAAAAAA
ぞろ目の問題においては、適切に候補を生成することが正解することへの第一歩になる。まず、7/4/1 5/2(2)と16/4を見つけなければならない。一応5/2(2) 7/4(2)も検討したが、blitzとして7/4/1 5/2(2)が明らかに勝る(のこる穴の位置とBuilderの配置の関係、すぐさま打たれるブロットが存在しない)ので、排除した。
DMPならprimeを作りにいくし、gammonに飢えるスコア(4away-2away)とかならblizを迷わず選択する。
がこのスコアでgammonをとることがどのくらい重要かが確信が持てなかった。また、ブリッツがどれだけ勝率を下げるかわからなかった。
どういうことかというと、次のpositionm
3MOABJhtw0IDA:QYntADAAAAAA
で何をプレーしますか?どうしてこの違いがプレーの選択に影響がでたのかきちんと説明できますか?ということ。僕の持ち合わせのロジック(よくわからないときは勝率最大を選択する)では実戦で選べない。解析結果を見て、理由付けはできるかもしれませんが。
というわけで、この問題はまじめに解こうとするととても難しい問題といえます。
参考positionのロールアウト結果
XGID=-Aa-aBCBBB------Ac-c-cBbb-:1:-1:1:33:0:3:0:7:10
X:Player 1 O:Player 2
Score is X:0 O:3 7 pt(s) match.
+24-23-22-21-20-19------18-17-16-15-14-13-+
| O O X O O | | O X | +---+
| O O X O O | | O | | 2 |
| O O | | O | +---+
| | | |
| | | |
| |BAR| |
| | | |
| | | |
| X | | |
| X X | | X X X |
| X O O X X | | X X X |
+-1--2--3--4--5--6-------7--8--9-10-11-12-+
Pipcount X: 137 O: 104 X-O: 0-3/7
Cube : 2, O own cube
X to play 33
1. Rolloutケ 16/4* eq:+0.547
Player : 71.51% (G:20.89% B:0.84%)
Opponent: 28.49% (G:9.57% B:1.89%)
Confidence: ± 0.013 (+0.534<E<+0.560)
Duration: 6 minutes 26 seconds
2. Rolloutケ 7/4* 5/2*(2) 4/1 eq:+0.469 (-0.078)
Player : 65.36% (G:29.71% B:0.55%)
Opponent: 34.64% (G:12.05% B:2.85%)
Confidence: ± 0.014 (+0.455<E<+0.483)
Duration: 2 minutes 07 seconds
3. XG Roller+ 16/10 7/4*(2) eq:+0.444 (-0.103)
Player : 66.38% (G:21.50% B:0.65%)
Opponent: 33.62% (G:10.55% B:0.34%)
4. 2 ply 16/7 6/3 eq:+0.311 (-0.236)
Player : 63.40% (G:15.38% B:0.40%)
Opponent: 36.60% (G:8.13% B:0.13%)
5. 2 ply 9/3(2) eq:+0.254 (-0.293)
Player : 60.58% (G:16.43% B:0.49%)
Opponent: 39.42% (G:9.29% B:0.18%)
ケ 1296 Games rolled with Variance Reduction.
Moves and cube decisions: 3 ply
eXtreme Gammon Version: 1.21, MET: Rockwell-Kazaross
0 件のコメント:
コメントを投稿